
最近家の中でガタガタ音がする…
天井に原因不明のシミと悪臭がする…
農作物が荒らされる…
それは、もしかしたらハクビシンの
仕業かもしれません。
木登りを得意とし、民家の天井裏や物置といった場所に4㎝程の細い隙間があれば簡単に侵入します。
夜行性であり、住み着くとものすごい音を立てて動き回ります。住人に安眠できないといった精神被害を与えることがあります。
同じ場所に糞尿を排泄する習性があり、尿は天井にシミ汚れを作り、糞がたまりすぎると天井が重みで抜けることもあります。
また、強烈な悪臭を放ち、家屋に染み付いてしまいます。
ハクビシンが住み着くと、ノミやダニ、雑菌発生などの二次被害もあります。特に小さいお子様がいるご家庭ではアレルギーにかかりやすくなってしまいます。
ミカンやモモなどの果樹園やイモ、稲畑に侵入し、農作物を食い荒らし深刻な農業被害を与えます。
ハクビシンは帰巣本能が高く、
一度の追い出し駆除だけでは数年後に再び住み着く可能性が非常に高いです。
当社では独自の施工で
ハクビシンが半永久的に戻ってこないよう作業を行います。
詳しくはお問い合せ下さい。0120-893-025